つきなみ暮らし
  • HOME
  • ABOUT
  • VLOG
  • BLOG
    • 夫の小部屋
  • CONTACT

つきなみ暮らし

くまさんアイスクリーム

暮らしのvlog * 自家製くまさんアイス・干し野菜づくり・竹小舞 #9

2021.08.08

暮らしのvlog * 自家製くまさんアイス・干し野菜づくり・竹小舞 #9

2021.08.08

のんびりお正月 / おせち / 結婚記念日 / 初詣

2022.01.13

のんびりお正月 / おせち / 結婚記念日 / 初詣

2022.01.13

ホットケーキ

暮らしのvlog * ホットケーキの朝ごはん #1

2021.05.06

暮らしのvlog * ホットケーキの朝ごはん #1

2021.05.06

暮らしのvlog * はじめての出張喫茶・準備風景・妹とクッキー作り #20

2022.01.21

暮らしのvlog * はじめての出張喫茶・準備風景・妹とクッキー作り #20

2022.01.21

*暮らしのvlog*おうちでお誕生日 / グラタントースト / ヴィクトリアケーキ / さんまのオイル煮 / birthday party / gratin / victoria cake

おうちでお誕生日 / グラタントースト / ヴィクトリアケーキ / さんまのオイル煮 /

2021.09.28

おうちでお誕生日 / グラタントースト / ヴィクトリアケーキ / さんまのオイル煮 /

2021.09.28

レモンパフェ

暮らしのvlog * 梅雨の晴れ間のレモンパフェ #3

2021.05.29

暮らしのvlog * 梅雨の晴れ間のレモンパフェ #3

2021.05.29

ピクニックにお弁当

暮らしのvlog * お弁当持ってピクニック #2

2021.05.16

暮らしのvlog * お弁当持ってピクニック #2

2021.05.16

プラムジャム

暮らしのvlog * プラムジャム、ちくちくダーニング、チャバタいちじくサンドイッチ #7

2021.07.21

暮らしのvlog * プラムジャム、ちくちくダーニング、チャバタいちじくサンドイッチ #7

2021.07.21

*暮らしのvlog*チキン南蛮定食

チキン南蛮定食

2021.09.01

チキン南蛮定食

2021.09.01

*暮らしのvlog*梨とすだちのゼリー / 渋皮煮と栗ジャム / 古民家暮らしに向けてお引越し/ Japanese pear / candied chestnuts and jam /moving

梨とすだちのゼリー / 渋皮煮と栗ジャム / 古民家暮らしに向けてお引越し

2021.10.26

梨とすだちのゼリー / 渋皮煮と栗ジャム / 古民家暮らしに向けてお引越し

2021.10.26

  • *暮らしのvlog*
  • *日々の記録*
  • *夫の小部屋*

2022.01.23

暮らしのvlog * 栗染めてぬぐい・お庭でりんごタルト #21

また秋の思い出です。三重県いなべ市のkiwiさんで、いが栗でてぬぐいを染めるワークショップに参加してきました。絞り模様をつくったり、栗のいがをぐつぐつ...

2022.01.23

2022.01.21

暮らしのvlog * はじめての出張喫茶・準備風景・妹とクッキー作り #20

秋のことですが、東京・調布市にある手紙社さんで行われた手紙社部員のイベントに喫茶つきなみとして参加させていただきました。 おうちでチキン南蛮定食の試作...

2022.01.21

2022.01.13

のんびりお正月 / おせち / 結婚記念日 / 初詣

新しい年。本年も皆さまにとって幸多き年になりますように🎍 お正月はのんびり、お節を味わったり結婚記念日にキャロットケーキをつくってささやかにお祝いした...

2022.01.13

*暮らしのvlog*はじめての田舎暮らし / 古民家お掃除 / くるみ割り /  Japanese old folk house / walnut

2021.11.13

はじめての田舎暮らし / 古民家お掃除 / くるみ割り

先日、山が近くて水のきれいな地域に引っ越してきました。築100年の古民家を、こつこつお掃除しています。古民家の近くに仮住まいを借りて新しい生活も始まり...

2021.11.13

*暮らしのvlog*梨とすだちのゼリー / 渋皮煮と栗ジャム / 古民家暮らしに向けてお引越し/ Japanese pear / candied chestnuts and jam /moving

2021.10.26

梨とすだちのゼリー / 渋皮煮と栗ジャム / 古民家暮らしに向けてお引越し

こんにちは。9月、秋の始まりの頃夫の実家から大きい梨をたくさんいただきました。最後のひとつをグラスデザートに* 今年2回目の栗仕事。この日は渋皮煮と栗...

2021.10.26

*暮らしのvlog*おうちでお誕生日 / グラタントースト / ヴィクトリアケーキ / さんまのオイル煮 / birthday party / gratin / victoria cake

2021.09.28

おうちでお誕生日 / グラタントースト / ヴィクトリアケーキ / さんまのオイル煮 /

2021.09.28

*暮らしのvlog*秋のピクニック / グランマ・モーゼス展 / picnic

2021.09.19

秋のピクニック / グランマ・モーゼス展

少しずつ秋の空気が気持ち良いですね。朝ごはんにポテトサラダのホットサンドイッチを作りました。.フライパンでバターじゅわじゅわに焼くのがお気に入りです。...

2021.09.19

*暮らしのvlog*ポテサラホットサンドイッチ / 大根の肉巻き定食 / Potato salad hot sandwich / Pork roll

2021.09.12

ポテサラホットサンドイッチ / 大根の肉巻き定食

少しずつ秋の空気が気持ち良いですね。朝ごはんにポテトサラダのホットサンドイッチを作りました。.フライパンでバターじゅわじゅわに焼くのがお気に入りです。...

2021.09.12

*暮らしのvlog*チキン南蛮定食

2021.09.01

チキン南蛮定食

まだまだおうちで過ごす日々が続きます。明るいうちからふたりで晩ごはんの支度。.煮干し出汁の下ごしらえや、自家製マヨネーズ作りを楽しみつつ晩ごはんに大好...

2021.09.01

*暮らしのvlog*北欧フィンランドのシナモンロール / cinnamon roll

2021.08.23

北欧フィンランドのシナモンロール

益田ミリさんの本、「考えごとしたい旅 フィンランドとシナモンロール」を読んでシナモンロールが恋しくなり作ることに* かもめ食堂のレシピで作ってみました...

2021.08.23

土を喰らう十二ヶ月

2022.12.05

12月 土を喰らう十二カ月

2022.12.05

誕生日

2022.09.08

誕生日を迎えました。

こんにちは。 つきなみ暮らしのたいちろうです。誕生日を迎えました。 誕生日ケーキは妻の作ってくれたマロンケーキです。秋の風味あふれる甘さ控えめな大人な...

2022.09.08

愛農高校お弁当

2022.09.07

9月10日にお弁当の販売します。in 絵本とこども道具kiwiさん

こんにちは。 9月10日 土曜日に、三重県いなべ市にある、絵本とこども道具kiwiさんにて開催される 愛農高校のおはなし会の日にお弁当とおやつを販売さ...

2022.09.07

2022.09.06

手紙社部員とは。

こんにちは。 つきなみ暮らしのたいちろうです。 昨日のブログで報告したブインフェスですが、 このブインというのは「手紙社部員」のブインです。 僕たちは...

2022.09.06

2022.09.05

喫茶つきなみ「ブインフェス それぞれのオノマトペ」に出店します。

久しぶりに東京で出店することが決まりました。 東京都調布市にあるTEGAMISHA GALLERY soel & EDiTORS にて日時 *...

2022.09.05

河川敷とトンボ

2022.09.04

地区の草刈りに初めて参加する

こんにちは。 今日は地区の草刈りにはじめて参加してきました。 今まで、草刈りの集まりがあるところに住んだことがなかったので、ドキドキしながら参加しまし...

2022.09.04

2022.09.03

北欧日記とジンジャークッキーの販売

手紙社さんの月刊手紙舎9月号にて、 喫茶つきなみ北欧日記とジンジャークッキーを販売しています。 *9/1~9/7の期間のみの販売です* 月刊手紙舎とは...

2022.09.03

2022.09.02

エアコンなし生活で、乗り越える夏

こんにちは。 涼しいなぁと思ったら、暑くなり、今日は暑くなりそうと思ったら、雨降って涼しくなったりと こんなにも気温に左右される夏はなんだか初めてな感...

2022.09.02

あんみつ

2022.09.01

絵本と子ども道具kiwiさんにて8月の喫茶つきなみ出店しました。

こんにちは。 9月になり、夜の虫たちの音色が秋めいてきて、夏の終りを感じます。 先日、8月27日(土)28日(日)の二日間。 三重県いなべ市にある絵本...

2022.09.01

誕生日

2022.09.08

誕生日を迎えました。

こんにちは。 つきなみ暮らしのたいちろうです。誕生日を迎えました。 誕生日ケーキは妻の作ってくれたマロンケーキです。秋の風味あふれる甘さ控えめな大人な...

2022.09.08

愛農高校お弁当

2022.09.07

9月10日にお弁当の販売します。in 絵本とこども道具kiwiさん

こんにちは。 9月10日 土曜日に、三重県いなべ市にある、絵本とこども道具kiwiさんにて開催される 愛農高校のおはなし会の日にお弁当とおやつを販売さ...

2022.09.07

2022.09.06

手紙社部員とは。

こんにちは。 つきなみ暮らしのたいちろうです。 昨日のブログで報告したブインフェスですが、 このブインというのは「手紙社部員」のブインです。 僕たちは...

2022.09.06

2022.09.05

喫茶つきなみ「ブインフェス それぞれのオノマトペ」に出店します。

久しぶりに東京で出店することが決まりました。 東京都調布市にあるTEGAMISHA GALLERY soel & EDiTORS にて日時 *...

2022.09.05

河川敷とトンボ

2022.09.04

地区の草刈りに初めて参加する

こんにちは。 今日は地区の草刈りにはじめて参加してきました。 今まで、草刈りの集まりがあるところに住んだことがなかったので、ドキドキしながら参加しまし...

2022.09.04

2022.09.03

北欧日記とジンジャークッキーの販売

手紙社さんの月刊手紙舎9月号にて、 喫茶つきなみ北欧日記とジンジャークッキーを販売しています。 *9/1~9/7の期間のみの販売です* 月刊手紙舎とは...

2022.09.03

2022.09.02

エアコンなし生活で、乗り越える夏

こんにちは。 涼しいなぁと思ったら、暑くなり、今日は暑くなりそうと思ったら、雨降って涼しくなったりと こんなにも気温に左右される夏はなんだか初めてな感...

2022.09.02

あんみつ

2022.09.01

絵本と子ども道具kiwiさんにて8月の喫茶つきなみ出店しました。

こんにちは。 9月になり、夜の虫たちの音色が秋めいてきて、夏の終りを感じます。 先日、8月27日(土)28日(日)の二日間。 三重県いなべ市にある絵本...

2022.09.01

menu

  • *暮らしのvlog*
  • about つきなみ暮らし
  • blog
  • おしごと
  • 夫の小部屋

人気記事ランキング

  1. 1

    手紙社部員とは。

    705 views
  2. 2

    エアコンなし生活で、乗り越える夏

    225 views
  3. 3
    つきなみ暮らし_about

    about つきなみ暮らし

    155 views

最近の記事

  • ミュージックビデオ制作「空のワルツ」tico moon

    2023.09.29

  • 土を喰らう十二ヶ月

    12月 土を喰らう十二カ月

    2022.12.05

  • 誕生日

    誕生日を迎えました。

    2022.09.08

月を選択
  • 2023年9月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
つきなみ暮らし
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

Copyright © 2025 つきなみ暮らし. All Rights Reserved.